【通常】
データレポート一覧 > 出力設定 > 出力条件を指定
「+」をクリックして表示される、画面「項目一覧」の検索窓にキーワードを入力して、検索をクリック
検索候補が絞り込まれた状態で表示されます。
【エラー時】
登録済みの画面項目にも関わらず、検索欄に入力後「検索」をクリック
「該当する項目一覧がありません。」と表示され、候補が表示されない。
【対処方法】
プロセス側のデータレポート出力で、出力条件指定時に「表示名」を指定いただくことで該当項目が検索可能となります。
以下手順にて設定ご確認お願い致します。
1.管理画面>データレポート設定の該当レポート[編集]リンクを押下します。
2.「出力項目」エリアにて、該当項目名の「編集」をクリックします。
3.「表示名」を入力します。
上記にて、検索が可能となります。