■画面項目間ルール設定に設定されているケース■
<メッセージ例>
【※画面項目カテゴリ名※】●画面項目● は ※プロジェクト名※ ※プロセス名※ 画面項目間ルール設定 ※ルール名※ に設定されているため削除出来ません。
【※画面項目カテゴリ名※】●画面項目● は ※プロジェクト名※ ※プロセス名※ 画面項目間ルール条件 ※ルール名※ に設定されているため削除出来ません。
上記のようなメッセージが表示された場合は、以下の手順にて設定削除をお願いいたします。
1.フロント画面より右上の[システム設定(スパナマーク)] をクリック
2.[プロジェクト管理]タブをクリック
3.プロジェクト欄の数字をクリック
4.※プロジェクト名※をクリック
5.プロセス管理【プロセス一覧】より、※プロセス名※の【設定】【画面項目】欄[詳細]リンクを
クリック
6.画面上部に表示される表示画面設定の[画面項目間ルール設定]リンクをクリック
7.全ての画面項目間ルールの【操作】欄[ゴミ箱]マークをクリック
※3にて[画面項目間ルール設定]が表示されていない場合には、以下の方法で画面項目間
ルールを使用するようにご変更頂ければと存じます。
1~4の手順を実施後、[プロジェクト名]行の【操作】欄[編集]をクリック
「画面項目間ルール」を「使用する」にチェックをし、完了