新たにリンクを登録する画面です。
「5.2.5 リンク設定一覧」画面にて新規作成ボタンをクリックすると表示されます。
5.2.5.2.1. リンク先:プロセス
リンク先:プロセスを選択した場合の新規作成画面です。
フロント画面からリンク名を選択した際に遷移するプロセスを設定する画面です。
(1) 画面イメージ
(2) 項目一覧
No | 項目 | 内容 |
1 |
リンク表示名 | 任意のリンク名を記入します。 |
2 | リンク先 | フロント画面からリンク名を選択した際に遷移する、リンク先を選択します。 |
3 | カテゴリ | 遷移先のプロセスのカテゴリを一覧より選択します。 |
4 | プロジェクト | 一覧よりNo.3 で選択したカテゴリに含まれているプロジェクトを選択します。 |
5 | プロセス | 一覧よりNo.4で選択したカテゴリに含まれているプロセスを選択します。 |
6 | 表示 | 作成しているリンクを表示する場合は、「表示する」にチェックを入れます。 |
7 | キャンセルボタン | クリックすると、新規作成が取消され、画面が閉じられます。 |
8 | 完了ボタン | クリックすると、新規作成が完了します。 |
5.2.5.2.2. リンク先:ライブラリ
リンク先:ライブラリを選択した場合の新規作成画面です。
フロント画面からリンク名を選択した際に遷移するライブラリを設定する画面です。
(1) 画面イメージ
(2) 項目一覧
No | 項目 | 内容 |
1 | カテゴリ | 遷移先のライブラリのカテゴリを一覧より選択します。 |
2 | ライブラリ | 一覧よりNo.1 で選択したカテゴリに含まれているライブラリを選択します。 |
3 | ライブラリアイテム | No.2 で選択したライブラリに含まれているライブラリアイテムを選択します。 |
4 | CLEAR ボタン | クリックすると選択されたライブラリアイテムがクリアされます。 |
その他項目詳細については「5.2.5.2.1 リンク先:プロセス」を参照してください。
5.2.5.2.3. リンク先:任意URL
リンク先:任意URL を選択した場合の新規作成画面です。
フロント画面からリンク名を選択した際に遷移するプロセスを設定する画面です。
(1) 画面イメージ
(2) 項目一覧
No | 項目 | 内容 |
1 | 任意URL | 遷移する任意のURL を記入します。 |
その他項目詳細については「5.2.5.2.1 リンク先:プロセス」を参照してください。