メールイベントの取込ルールを設定します。
呼び出し方法
「メールイベント管理」画面で、取込ルール設定の「取込ルール作成」ボタンをクリックします。
画面イメージ
項目一覧
No | 項目 | 内容 |
① | ルール名 | ルール名を入力します。 |
② | 説明 | ルールについて独自の説明を入力します。 |
③ | メールマッチング条件 | 送信されるメールに対しマッチング条件を設定します。 |
④ | 案件マッチング条件 | プロセスの案件やライブラリのアイテムに対し、マッチング条件を設定します。 |
⑤ | 実行アクション | クリックして一覧から実行アクションを選択します。 |
⑥ | プロセス種別 | 実行アクションの指定時に、プロセス種別を表示します。 |
⑦ | 案件の公開/非公開 | メール取込時に案件を公開/非公開どちらで取り込むかを選択します。 |
⑧ | 履歴の公開/非公開 | メール取込時に履歴を公開/非公開どちらで取り込むかを選択します。 |
⑨ | 「キャンセル」ボタン | クリックすると、イベント条件作成を取消して、画面を閉じます。 |
⑩ | 「完了」ボタン | クリックすると、イベント条件作成を完了します。 |
イベント管理用アクション
メール取込時のアクションは、アクションの「実行制御」タブで、「イベント管理用アクション」を有効にしておく必要があります。
メールマッチング条件設定
メールマッチング条件を指定するには、「マッチング条件を指定する」を有効にして、「条件追加」ボタンをクリックします。
案件マッチング条件
「案件マッチング条件」では、プロセスおよび関連するライブラリについての条件を指定できます。「案件マッチング条件」は、案件マッチング条件を有効にして、「条件追加」ボタンをクリックします。
案件マッチング条件に案件IDを指定する
取込ルールの案件マッチング条件に、案件のIDを選択するには、次のように設定します。
1.イベント管理で、任意の「メールイベント名」をクリックする
2.取込ルール設定の「取込ルール作成」ボタンをクリック
3.「取込ルール作成」画面が表示されたら、「案件マッチング条件:マッチング条件を指定する」をオンにする
4.「条件追加」ボタンをクリックして、任意のプロセスの「ID」を選択する
5.「完了」ボタンをクリック