取込むメールの内容から抽出する項目を作成します。
この項目抽出設定を取込ルールのメールマッチング条件に設定することで、特定のテキストから始まるメール件名・本文の取込み/破棄ができます。
呼び出し方法
「メールイベント管理」画面で、項目抽出設定の「新規作成」ボタンをクリックします。
画面イメージ
項目一覧
No | 項目 | 内容 |
① | 抽出項目名 | 抽出する項目として名前を入力します。 |
② | 説明 | 抽出項目について独自の説明を入力します。 |
③ | メール項目 |
抽出先するメールの要素を選択します。 件名/送信者情報/From/TO/CC/送信日時/本文(テキスト)/ |
④ | 開始 |
③で「件名・本文(テキスト)」を選択した場合、抽出の開始箇所を入力します。 「開始」で指定した記号は、抽出項目に含まれません。 |
⑤ | 先頭から | ③で「件名・本文(テキスト)」を選択した場合、抽出を先頭から行います。 |
⑥ | 終了 |
③で「件名・本文(テキスト)」を選択した場合、抽出の終了箇所を入力します。 「終了」で指定した記号は、抽出項目に含まれません。 |
⑦ | 行末まで | ③で「件名・本文(テキスト)」を選択した場合、抽出を行末まで行います。 |
⑧ | 「キャンセル」ボタン | クリックすると、項目抽出設定を取消して、画面を閉じます。 |
⑨ | 「完了」ボタン | クリックすると、項目抽出設定を完了します。 |
対応メール形式
イベント管理のメール取込では、以下のメール形式に対応しています
- テキストメール「本文(テキスト)」のみ
- HTMLメール「本文(html)」のみ
- マルチパートメールで、テキストパートとHTMLパートの両方を持つもの「本文(テキスト)」と「本文(html)」の両方が含まれる
HTMLメールの取り込み
- HTMLを取り込む項目は、取込ルールの条件に指定できません
- 「本文(html)」を選択した場合、テキストの抽出機能は利用できず、「開始」「終了」「先頭から」「行末まで」は設定できません
- 「本文(html)」を取り込んだ抽出項目は、書式付テキスト画面項目へのみ設定可能です
- 取り込むメールの形式により設定と挙動が変わるため、HTMLメール取り込みを運用される場合、いずれか一方しか存在しないメールが到着する可能性を考慮して設定してください
- HTMLメールにおける装飾、見た目についてはメーラーごとに異なるため、取り込んだメールのすべての見た目は、他のメーラーと完全に同一にはなりません。文字色やフォントサイズなど基本的な要素はおおよそ同一の見た目となりますが、一部表現、例えば、Outlookにおける「背景色」「右寄せ」などの要素は、製品仕様やブラウザの仕様により欠損、もしくは見た目が異なります
- videoタグは、サポート範囲外です。動画は取り込まれません
※HTMLメールの取り込みは、Exプラン・Directプラン向けの機能です。