新たな関連案件出力設定を行う画面です。
呼び出し方法
データレポートの「出力項目設定」画面にて、関連案件出力設定にある該当設定の「編集」リンクをクリックします。
画面イメージ
項目一覧
No | 項目 | 内容 |
① | 関連プロセス |
クリックして一覧から任意の関連プロセスを選択します。 ※設定により、直接関連付いていないプロセスの関連案件データが出力可能です。 (プロセスがインシデント→問題→変更→リリースと進んでいく場合、インシデント~リリースまでの一連の流れを1つのcsvファイルで出力が可能です。) |
② | 出力対象 |
出力対象を関連元or関連先のいずれかから選択します。 ・関連先:出力プロセスとして選択したプロセスを主として、関連先の案件を出力したい場合に選択 (出力プロセス:インシデントとした場合、「関連先」として問題を選択) ・関連元:出力プロセスとして選択したプロセスを主として、関連元の案件を出力したい場合に選択 (出力プロセス:問題とした場合、「関連元」としてインシデントを選択) |
③ | 「キャンセル」ボタン | クリックすると、関連案件出力設定を取消して、画面を閉じます。 |
④ | 「完了」ボタン | クリックすると、関連案件出力設定を完了します。 |