案件を削除するためのファンクションです。
呼び出し方法
1.「アクション作成」または「アクション編集」画面で、「案件を削除する」ファンクションを選択。
2.「アクション一覧」画面で、任意のアクションの「案件」 - アイコンをクリックする
画面イメージ
項目一覧
No | 項目 | 内容 |
① | 「追加」ボタン | 削除対象案件の関連案件を更新するための「更新項目設定」画面が表示されます。当該案件が削除された場合、関連案件のステータスはどうするかを設定します。 |
② | プロジェクト |
選択したプロジェクトが表示されます。 プロジェクト名をクリックすると、「更新項目設定」画面が再度表示されます。 |
③ | プロセス | 選択したプロセス名が表示されます。 |
④ | ステータス | 選択したステータス名が表示されます。 |
⑤ | 操作 | クリックすると、削除確認画面が表示されます。 |
⑥ | 「キャンセル」ボタン | クリックすると、設定を取消して、画面を閉じます。 |
⑦ | 「完了」ボタン | クリックすると、設定を完了します。 |
更新項目設定
「案件を削除する」ファンクションで当該案件が削除された場合、関連案件のステータスをどう変えるか設定します。
「案件を削除する」ファンクションで「追加」ボタンをクリックするか、「プロジェクト」リンクをクリックすると表示されます。
No | 項目 | 内容 |
① | プロジェクト | 更新する関連案件のプロジェクトを選択します。 |
② | プロセス | 更新する関連案件のプロセスを選択します |
③ | 更新対象 | 更新対象を選択します。 |
④ | 更新条件 | 更新条件を選択します。 |
⑤ | ステータス | 更新する関連案件のステータスを指定します。 |
⑥ | 実行条件 | 更新条件を指定します。 |
⑦ | 初期値 | 更新する関連案件の初期値を指定します。 |