ユーザーマスタ型画面項目、およびライブラリ型画面項目の選択値のソート条件を設定します。
- ユーザーマスタ型で表示されるタブです。
- ライブラリ型で表示されるタブです。
- その他の画面項目型では表示されません。
呼び出し方法(ユーザーマスタ型項目)
- ユーザーマスタ型画面項目の「画面項目の新規作成」、または「画面項目の編集」画面で「ソート条件」タブをクリック
呼び出し方法(ユーザーマスタ型項目)
- ライブラリ型画面項目の「画面項目の新規作成」を開く
- ライブラリ型画面項目で、参照ライブラリと項目を選択
- 「ソート条件」タブをクリック
- 編集の場合は「画面項目の編集」画面で「ソート条件」タブをクリック
画面イメージ
項目一覧
No | 項目 | 内容 |
① | 「追加」ボタン | クリックすると、ソート条件項目を追加できます。 |
② | ソート条件指定 | 設定時のソート条件を一覧より指定します。 |
③ | 「削除」ボタン | クリックすると、ソート条件項目を削除できます。 |
特記事項
- ライブラリ型画面項目のソート条件は、連動コンボボックス型のときにのみ有効です。画面項目の値を選択するコンボボックスの選択肢のソート順に反映されます。